2018年2月8日渋谷TRUNKHOTELにて
男性の香りと肌に妥協しないAGICAの新製品GRAND-TEX新製品発表会に参加してきました。
(商品は4月発売予定)
発表会会場は渋谷のTRUNKHOTEL。神宮前というにぎやかな街の中落ち着いた会場で雰囲気もちょっと豪華だったんです。
新製品発表会は
南青山で働く編集者の戸賀敬城さん
元モデルでフォトグラファ―の桐島ローランドさん
お二人のトークショーで行われました。
お二人ともアラフィフ世代なんですが、
遊びに仕事にファッションに、カッコよく年を重ねているお二方。
そんな両名のカッコよく年を重ねていくためにやっている、ボディケア、ヘアケア、ファッション、スキンケア、においのケアなどなど、輝き続けるための日々の努力についてお伺いしてきました。
僕自身も普段からパーソナルトレーナーとして女性の美しさや男性のカッコよさをサポートしているので美意識に関して共感できることが沢山!!
やはり日々コツコツと自分を磨き上げる習慣を作ることがポイントだそうです。
この記事はざっとこんな内容
男性の身だしなみを極める新商品AGICA GLAND-TEXとは?
とにかく消臭力がすごい!
ところで女性から嫌われる体臭って知ってますか??
女性のアンケート結果によると
嫌な体臭を感じる対象者ランキング
第一位は父親
第二位は上司、同僚
第三位は主人、彼氏
という結果があります。
本当にパパ悲しい!!
なんて言ってる場合じゃありません、早く自分では気づかないミドル脂臭や加齢臭対策をした方がいいですよ!!
それでね、
今回のAGICA GRAND-TEXプレミアムボディケアソープ使ってみたんですが確かに消臭力とその後のふんわり柔らかい香りがすごく気持ちいい!!
今までそこまでボディソープにこだわりが無かったんですが、
30代半ばにしてついにボディソープにこだわる男になりました。
製品解説によると、
①加齢臭
②汗臭
③ミドル脂臭
④足臭
すべてを99%以上除去してくれるとか!
これは普段から運動指導で汗をかく僕は使わない手はないですね。
とにかく使用感が良い!
実際に使ってみたんですがボディーソープもこだわると全くの別物なんですね。
最初に泡立てて手に取ります。
泡も時間がたつと消えちゃうことが多いんだけどいつまでもふわふわのまま。
男性の肌でも優しく汚れを落としてくれます。
洗い終わった後の肌もツルツルでさわやかな香りがするのが自分でもわかります。
さわやかな香りを纏っていると思うとなんとなくテンションも上がります。
気づけば全身リフレッシュ!
このAJICA GRAND-TEX の使い方も難しくありません。
普通のボディーソープ同様に泡立てて全身を洗っていくだけ。
こんな簡単に匂いのケアから肌のケアまでしてくれるのは最高です。
大人の男はこういう小物などにもこだわるということがよく理解できました。
リフレッシュして仕事やデートに望むと気合いの入り方が違います。
一回ボディーソープにこだわってみてくださいね。
見えないニオイの身だしなみ。
ヘルスハラスメントとは?
ちなみに皆さんは匂いのケアって普段行っていますか?
職場の人、満員電車、オフィス、移動中など回り方クサイって思われていませんか??
どんなに仕事が出来て、どんなに身体鍛えていても、『あの人おじさんクサイんだよなぁ』とか思われちゃったら最悪ですよね。
世の中にはヘルスハラスメントという言葉もあります。
しっかりと匂いのケアもして人に不快に思われないような準備はしておきたいモノです。
要注意!こんな臭いは嫌われる!
その中でもとくに気をつけてほしいのが、加齢臭、ミドル脂臭、汗臭、足臭。
どれもおじさん臭いとか、オヤジ臭いとか言われてしまう原因です。
こんなニオイのするパーソナルトレーナーなんて居たら嫌ですよね。
とくに汗臭はトレーナーとして一番気をつけなくてはいけないところ。
一日に沢山のお客様に運動指導をしているとどうしても汗をかかないわけにはいかないもの。
そんな仕事中の汗臭を日常生活で抑えられるAGICAはトレーナーにとっては必需品になるのでは?とさえ感じました。
汗臭い男は卒業!香りまでカッコよくなるには?
ということでヘルスハラスメントといわれるように嫌な臭いは早く撃退しましょう。
汗臭い男、オヤジ臭い男は早く卒業した方がいいです。
絶対に女性から嫌われます。
同僚から、上司から、後輩から臭いってイメージ持たれたくないです。
家族からもお父さんいい匂いって言われたいです。
だからこそ、日常的に臭いのケアもできるボディーソープは素晴らしい。
これを使って香りまでかっこいいオトコになれた気になっています。
出来る男は身だしなみに努力する
ヘアスタイル、ファッション、ボディメイク
そして今回はできる男の身だしなみについて沢山お話をお伺いしてきました。
50代になっても輝き続けるためには、ヘアスタイルやファッションやボディメイク、ありとあらゆることにこだわりを持って取り組まれています。
小さなことだけれども常にケアし続けることで、若々しくカッコよくい続けられるとのこと。
自分自身に興味を持って、めんどくさがらずに楽しみながら自分を磨いていくことが大切なのだと感じました。
50代になっても日々努力し続けるお二方を見ていると、自分もまだまだ磨き上げられるととても大きな勇気とエネルギーを頂きました。
年齢とともに香りのケアも怠らない
ファッションなども磨かれている戸賀さんやローランドさんですが、年齢とともに自分自身では気づかない香りのケアも怠らずにやっているそう。
とくに職場だったり家庭でクサイと思われたくないとのことです。
やっぱりどんなに頑張って仕事できてもイメージがクサイと嫌だよね。
とか洗濯ものを娘と分けて洗われたりしたらやっぱりショックだよね。
などなどお話されていました。
努力の先に豊かな人生を。
今回の発表会に参加させていただいて感じたことなんですが、
日々コツコツと努力し続けることで、
仕事も、家庭も、カッコよさも、美しさも磨かれていくということ。
常に前向きに努力し続けることで豊かな人生が手に入るのだなと感じました。
前向きに自分を磨き続けることはとても大切なことだと感じたので、二人の人生の先輩を見習って僕もさらに磨きをかけてカッコいい一流のパーソナルトレーナーになっていこうと思います。
そして周りのたくさんの方を輝かさせられるような存在になっていこうと思えました。
AJICA GRAND-TEX新製品発表会はとても有意義な時間となりました。
お招きくださり誠にありがとうございます。
AJICA GRAND-TEX 新製品は暖かくなってくる4月に発売なので、
この気持ちよさを皆さんも体感してみてくださいね。
とくにトレーナーや汗かいたり、人と接する機会の多い方にはお勧めです。

パーソナルトレーナー・安川秀幸

最新記事 by パーソナルトレーナー・安川秀幸 (全て見る)
- 【パーソナルトレーナーにとって必要なお金の考え方④】 - 2020年7月17日
- コロナウイルス感染拡大防止による営業自粛➡営業再開についてのお知らせ - 2020年6月30日
- コロナウイルス感染拡大における営業自粛についてご連絡(最新版) - 2020年4月16日